はれトキドキはれ

ささやかな日常のさもない幸せを綴ります

東風ふかば (^O^☆♪ 【#2】

前回に続きます ♪
 

御神橋は太鼓橋、平橋、太鼓橋の三橋からなっています。

 
f:id:m-hatch:20160227230242j:image
 
御神橋
 
ひとつめから「過去」「現在」「未来」と言う三世一念の仏教思想で
池を端から端まで渡る事で参拝者の身が清められ
本殿へ向かう事になっているそうです。
 
f:id:m-hatch:20160227230647j:image
 
ひとつめの橋を渡ると右に平橋が見えます。
過去から現在へと繋がっているのです。
そして、未来へと渡ります。
 
 
さあ いよいよ本殿です。
 
 
f:id:m-hatch:20160227232506j:image
 
本殿
 
観光客や受験祈願の若者達でいっぱいです。
 
f:id:m-hatch:20160227231929j:image
 
本殿の横に咲く 飛梅
 
f:id:m-hatch:20160227232635j:image
 
道真公を慕って都から飛んで来たという
飛梅も今が満開。
 
 
f:id:m-hatch:20160227232754j:image
 
梅一輪
 
f:id:m-hatch:20160227232710j:image
 
白梅
 
f:id:m-hatch:20160227232919j:image
 
枝垂れ梅
 
f:id:m-hatch:20160227233020j:image
 
匂い立つ梅
 
 
境内には約200種、約6000本の白梅、紅梅があり
日本有数の梅の名所でもあり、2月中旬から3月上旬にかけてが見頃です。
 
辺りは見事に咲く梅の薫りに包まれて幸せな時間のひと時なのでした。
 
次へ続きます ♪