はれトキドキはれ

ささやかな日常のさもない幸せを綴ります

ちいさな冒険 ♪

きっと今頃はもうあの花が咲いているかも…?と、
期待しながら近くのある場所へワクワク出かけてきました。

すると… 咲いてるではありませんか〜 ^ ^

f:id:m-hatch:20160424222802j:image

藤の花

まだ少し早いようでしたが、
薄い紫色の花が長くしなだれ
風にそよぎながら優雅な姿を見せていました。

f:id:m-hatch:20160424224049j:image

花は30cm以上はあるようでしたが、
最長80cmにも達する花もあるのだとか。。

福岡の最も有名な藤の名所と言えば、
福岡県八女市黒木町で藤棚の総面積は
約3000平方メートルだそうです。
花の長さもなんと!1m50cm程まで伸びて
圧巻の姿を見せているそう。


自宅から程ない所で藤の花を観賞できるとは…
今まで見逃していたのが何ともモッタイナイ・・・

しばらくは花が満開になる様子を眺めに、
日参する楽しみを見つけて、小径を通り抜け
足取り軽く家路に向かうのでした ♪




途中には若葉の生垣が真っ赤に萌えています。

真っ白な小花をそっと抱くように、
自然が創る赤と白の見事なコントラストに脱帽です 。

f:id:m-hatch:20160424224709j:image

ベニカナメモチ(レッドロビン)

若葉が赤いのは葉緑素が充分形成されていないため、
紫外線から守る「アントシニアン」の赤い色素が
日差しから守る働きをするからだとか。

そう言えば、シミに「アントシニアン」効果で
興味をそそられた事もあります。私も。笑




真っ白な色が羨ましい…かも 。。

f:id:m-hatch:20160424224819j:image

コデマリ(スズカケ)

細い枝に白い小花が垂れて咲く姿は可愛いく、
手毬のように見えます。
名前の由来にもなっていますよね。




この前見つけた場所からかなり広範囲に
より俄然元気良く咲いていました ♪

f:id:m-hatch:20160424223333j:image

セイヨウカラシナ

春を満喫中で、良かったね ^ ^




ここにも広い空へと飛び立つ準備中の
タンポポの綿毛が。

お団子が3個 ^ ^

f:id:m-hatch:20160424223419j:image

並んだ姿が微笑ましくて  ♪

まるで  タンポポ三兄弟です。^_−☆




こちらは3姉妹かも… ♪

f:id:m-hatch:20160424223443j:image

アカバナ ユウゲショウ

開花時期   5月〜7月

夕方から咲き午前中まで咲いている事から
夕化粧の名が付いたようです。

小さなピンク色の花が何とも可憐で心惹かれ
魅入ってしまいます。



新しい小径を見つける小さな冒険が楽しみです。
特に今の季節は春の息吹きを感じ、
新しい発見がいっぱい。


初めて知った野の花や、花を付けた木々たちに、
感動する心を教えてもらっていると
この頃つくづく思えるようになりました。

感動する心をいつまでも持ち続けたいものです。